Loading

BLOG

Doorknob

これは縫う対象を挟んで固定し、縫いやすいようにするもので
締めたり緩めたりするハンドル部分は元々黒いプラスチックの味気ないものだったりしますが
この部分をアンティークのドアノブに変えるだけでテンションが上がるというか・・
別にコレに変えたからといって縫い目がキレイになるわけでもないし毎回縫う度にチラチラ見てアンティークドアノブ最高とか思うことはまずありませんが・・・
しかしまぁ自分の中でのこういう雰囲気作りは大事だと思っています。
このドアノブ、ひと昔前はHARLEY等チョッパーのシフトに付けてるのを結構見かけましたが
最近は付けてる人、全くいなくなった気がします。
 
IMGP3723

IMGP3720
 
因みに角度を変えれるこの部分も元々は黒いプラスチックでしたが
頻繁に締めたり緩めたりはしないのでマイナス頭のボルトに変えてしまっています。
今、気付きましたがワッシャーが無駄に大きいから変えよう・・
ネジなんかもプラス頭よりマイナス頭に惹かれるのは何故でしょう。

Move

R.Y.O

関連記事

  1. 4/27

    2021.04.27
  2. Feb

    2019.02.01
  3. DOPE THE WHEELS

    2023.06.07
  4. NEW OLD – 3

    2018.09.04
  5. FEVER

    2016.10.03
  6. 12/6

    2015.12.04

アーカイブ

PAGE TOP